Illustrator【19】描画中にスムーズポイントとコーナーポイントを切り替える


  SAMPLE  このページで使用するサンプルファイルがあるページを開く


 描画中にスムーズポイントとコーナーポイントを切り替える

スムーズポイントとコーナーポイントを切り替えはアンカーポイントツールで操作します。ペンツールの描画中にAltキーを押したままにすると、アンカーポイントツールに切り替わります。

1.ペンツールで■Aをクリック、■Bをドラッグ、■C■Dをクリックします。



2.Alt(option)キーを押したままにすると、アンカーポイントツールのカーソルに切り替わります。



3.Alt(option)キーを押したままスムーズポイントの■Bをクリックすると、ハンドルの無いコーナーポイントになります。



4.Alt(option)キーを押したままコーナーポイントの■Cを描画方向にドラッグすると、スムーズポイントになります。



5.Alt(option)キーを押したままスムーズポイントの方向点をドラッグすると、コーナーポイントになります。



6.Alt(option)キーを押したままセグメントに重ねると、カーソルの表示が変わります。



7.Alt(option)キーを押したまま■A■Bの直線セグメントをドラッグすると曲線セグメントになります。



8.Alt(option)キーを放してペンツールに戻り、■Eをドラッグします。

9.Enter(return)キーを押してパスの描画を終了します。


MEMO

アンカーポイントツールでスムーズポイントの方向点をドラッグするとコーナーポイントになります。スムーズポイントのまま方向点を移動するときは、ダイレクト選択ツールでドラッグします。 

 ペンツールを使用しているときに、Ctrl(command)キーを押したままにするとダイレクト選択ツールになり、Alt(option)キーを押したままにするとアンカーポイントツールに切り替わります。




『Illustratorのペンツールをマスターしよう!』一覧

コメント

このブログの人気の投稿

Photoshopでスマホの影を消す方法

IllustratorでQRコード画像をパスに変換する