マンガでわかる実践パース 背景とキャラクターを描くための透視図法のきほん

 

DYPを担当させていただきました。

マンガ・イラストで風景や立体物を描くとき、必ず役に立つのが「パース(透視図法)」の知識。でも、なんだか難しそうで苦手意識を抱えている人も多いのではないでしょうか。  そこで本書は、マンガ・イラストに活かせるパースの基本をマンガ形式で解説。「人物と背景を合わせるのが難しい」「立体的に描くのが難しい」……そんな悩みにアドバイスしていきます。
近くにあるものを描くには? 遠くにあるものを描くには? カメラの高さや角度を変えて描くには……? マンガやイラストを描くときにぶつかるさまざまな課題を、パースの知識で解決していきましょう。
より豊かな表現を身につけたいあなたにぴったりの一冊です!

コメント

このブログの人気の投稿

Photoshopでスマホの影を消す方法

IllustratorでQRコード画像をパスに変換する