半円のパスに円形のグラデーションを『正確』にペイントする方法
「半円のパスに円形のグラデーションを『正確』にペイントする方法を教えてください」というメールを頂きましたので解説します。
最初から描画する場合は、円形グラデーションをペイントした円に直線を重ねてパスファインダーの[分割]で半分にすると、グラデーションの位置を固定したまま半円にすることができます。
問題は描画済みの半円に後から円形グラデーションをペイントする場合です。
正確な中心に合わせるには、円に戻してからペイントするしかありません。
まずは、半円をリフレクトコピーして、半円同士を[前面オブジェクトで型抜き](形状モード)で合成します。
この状態なら、円形グラデーションを『正確』な中心にペイントできます。
不要なパス(反対にコピーしたパス)を消すときは、パスファインダーパネルの[拡張]ではなく、[オブジェクト]メニューの[アピアランスを分割]を適用します。
これなら、グラデーションの位置を変えないで削除できます。
コメント
コメントを投稿